表題 著者
直感的思考様式に関連した事象関連電位の成分分析 井田聡子 189
顎間固定が生体に及ぼす影響 山口 晃,他 199
平成15年度日本大学医学部総合健診センター内の歯科健診受診者の調査—第1報— 後藤 實,他 203
40歳未満の舌扁平上皮癌症例の検討 丸岡靖史,他 214
膿原性肉芽腫の臨床病理学的検討 坂田康彰,他 219
パンピングマニピュレーションの臨床評価 庄司昌生,他 223
粘液嚢胞の臨床統計的観察 上原浩之,他 229
ネットワークによる在宅歯科医療の診断的支援に関する研究第3報:ブローバンドの伝送速度の様相例 大沢聖子,他 237
歯痛に関する診断学的研究(VII)—歯痛診断における問診の重要性— 栗原直之,他 242
顎下部の異所性唾液腺より発生した多形性腺腫の一例 石田佳毅,他 245
上顎洞内骨腫の2例 木下浩二,他 250
多発性骨転移と高カルシウム血症をきたした上顎洞癌の1症例 吉武 輝,他 255
小児の体温管理に苦慮した1症例 布山茂美,他 259
上顎臼歯部に発生した周辺性骨腫の1例 平下光輝,他 262
診断に苦慮した悪性筋上皮腫の1例 小林健宏,他 266
下顎枝前縁に生じた大きな複雑性歯牙腫の1例 狩野有希子,他 270
下顎骨内に生じた悪性リンパ腫の1例 千葉 卓,他 274
上顎洞炎および歯根嚢胞を合併した上顎洞内骨腫の1例 福田幸太,他 279
頰リンパ節転移を認めた頬粘膜扁平上皮癌の2例 丸岡靖史,他 285
高齢者に発生した大きな歯原性角化嚢胞の1治験例 扇内洋介,他 290
顎下型ガマ腫に対するOK-432局所注入療法 須賀則幸,他 295
頰部から翼突上顎窩,側頭下窩にまで拡大していた巨大な孤立性神経線維腫の1例 吉田博昭,他 299
9年後に肺転移を認めた上顎悪性黒色腫の1例 古土井春吾,他 303
明らかな菌塊形成を認めた耳下腺部放線菌症の1例 福田幸太,他 309
下顎骨骨髄炎より波及したと思われる化膿性顎関節炎の1例 加藤 功,他 313
自傷行為によると考えられた舌蜂巣炎の1例 池田 薫,他 317
口蓋に発生した筋上皮腫の一例 岡地明子,他 321
小唾液腺由来の腺房細胞癌3例 池田 敦,他 325
転移を繰り返した口蓋悪性多形性腺腫の1例 池田 敦,他 330
関節円板後部組織の肥厚により顎偏位と開口障害を生じた1例 藤井亮介,他 333
Dautrey法による治療が有用であった習慣性顎関節前方脱臼—パーキンソン病を伴った2例— 西嶋一路,他 338
頸部外傷による後咽頭間隙血腫の1例 佐野寿哉,他 343
口底部に転位したため顎下腺管内唾石が疑われた過剰歯の1例 古原優樹,他 348
上唇に生じた多形性腺腫の2例 名倉 功,他 352
下顎歯肉へ転移した食道癌の1例 小泉 文,他 356
両側性静止性骨空洞の1例 川添規生,他 361
上顎前歯部に発症した歯原性線維腫の1例 森 一将,他 365
頭部MRI撮像時に発見された頰部戦傷異物の1例 吉田博昭,他 369
A Proposal for the Study of the Flow Void Features of MaxillaryVessels on the Coronal Plane of the Temporomandibular Joints as Detected Through Magnetic Resonance Imaging TATSURO TANAKA, et al. 373
Experimental Bilirubin Teeth Pigmentation and Detection of Localized Bilirubin by Microspectrophotometry TOSHIYUKI SHIBATA, et al. 379
Freeze-fracture Observations on the Membranes and Junctions in Human Normal Oral Mucosa and Oral Squamous Cell Carcinoma SEISHI KAWANO, et al. 383
第18回日本口腔診断学会総会(抄録)   389