表題 著者
安全に下顎骨移動術を行うための画像診断 鶴島 弘基,他 99
口腔扁平上皮癌の早期診断に対する光学機器の臨床応用 野村 武史 106
明海大学病院口腔診断科における過去3年間の初診患者動向に及ぼした
COVID-19パンデミックの影響
川田 朗史,他 115
口腔蜂窩織炎の臨床的検討 髙谷 達夫,他 121
口腔外から摘出した下顎枝部過剰歯由来の含歯性囊胞の1例 小野すみれ,他 129
診断に苦慮した下顎骨に単独発症したSAPHO症候群の1例 櫻井航太郎,他 134
寒天印象材が上顎洞に迷入した1例 市川はるの,他 142
補綴治療後の構音障害を契機に早期診断に至った筋萎縮性側索硬化症の1例 八井田 昇,他 148
アロディニアを併発した急性下顎骨骨髄炎の1例 小山 拓洋,他 153

 

 

 


 

 

表題 著者
高齢化に起因する習慣性顎関節脱臼の外科療法 佐野 次夫,他 1
歯科医療面接を再考する
—的確な解釈モデルを聴取する—
森   啓,他 7
デノスマブ関連顎骨壊死18例の治療に関する臨床的検討 坪井香奈子,他 11
臨床見学実習前後における歯科衛生士学校学生の不安傾向と睡眠調査(1)
—State-Trait Anxiety Inventory (STAI)とPittsburgh Sleep Quality Index (PSQI)による分析—
大西 明雄,他 18
Kissing molarsの2例 木下 英荘,他 26
歯性感染症に起因した後頭葉脳膿瘍の1例 田上隆一郎,他 32

 

 

表題 著者
顎顔面外傷の変遷
口腔外科領域における平時と有事の役割
—下顎骨骨折について—
佐藤 泰則,他 123
味覚障害が契機で発見された限局型全身性強皮症の1例 松村 華穂,他 131
頰部蜂窩織炎の治療中に急性胆囊炎,敗血症を併発し重篤な症状を呈した1例 木村裕二郎,他 135
口腔癌に合併した反応性リンパ様過形成の2例 中原航大朗,他 140
再建皮弁に生じた扁平上皮癌の1例 渡邊 伸也,他 146
亜鉛補充療法が有効であった口内炎の5例 山本 翼,他 151
von Recklinghausen病患者にみられた舌平滑筋腫の1例 早川 真奈,他 157
右側頰粘膜に発生した紡錘細胞脂肪腫の1例 橘 竜佑,他 162
顎下部に生じた類表皮囊胞の1例 阿部 亜希,他 168

 

 

表題 著者
化学療法による味覚障害について 藤山 理恵,他 173
明海大学PDI東京歯科診療所における新来患者臨床統計的観察
—2013年と2018年の比較—
飯塚 奈々,他 183
口角に生じたメトトレキサート関連リンパ増殖性疾患の1例 田村 隆希,他 189
良悪性の診断に苦慮した口蓋部粘表皮癌の1例 山﨑 崇史,他 197
ウニ棘による口腔粘膜刺創の1例 多賀 智治,他 202
舌の知覚異常を初発症状としたプロテインS欠乏症に起因する脳幹梗塞の1例 丸川 浩平,他 207
顎下腺摘出後患者に再発した唾石症の1例 飯田 一規,他 213
Chronic Expanding Hematoma of the Ala Nasi: A Case Report TAKAHIRO TOMIOKA, et al 217

 

 

 


 

 

表題 著者
耳鼻咽喉科と連携して行った上顎洞関連手術における検討 櫻井 拓真,他 1
18年以上もの長期にわたり頰部に迷入していた金属異物の1例 森 敏雄,他 7
口腔出血を初発とし急激な経過をたどった特発性血小板減少性紫斑病の1例 福岡 修子,他 12
誤飲された部分床義歯を腹腔鏡下小腸部分切除術にて摘出した1例 伊能 利之,他 18
重度糖尿病による口腔潰瘍を契機に発見された肺血栓塞栓症の1例 山田 聡,他 23
成人に生じた顎下部リンパ管奇形の1例 南山 周平,他 29
切除範囲の決定にMRIを参考にした上顎に発生した類腱型エナメル上皮腫の1例 本間 彰人,他 35
両側顎下まで進展した巨大なオトガイ下型類皮囊胞の1例 竹田 敦,他 41
多発性内分泌腫瘍1型患者に発生した頰粘膜線維脂肪腫の1例 吉﨑 亮介,他 46
本態性血小板血症患者に対する下顎骨関節突起骨折の治療経験 大谷津幸生,他 50
下唇の知覚異常を契機として診断に至った顎関節部滑膜囊胞と思われた1例 岸 悠太,他 55
毛髪の迷入に起因した耳下腺炎の1例 妹尾日登美,他 61
生検後に消失した下顎骨に生じた成人型ランゲルハンス細胞組織球症の1例 秋森 俊行,他 66
A Case of Buccal Nodular Fasciitis That Was Difficult to Diagnose MAYUKO MATSUMOTO, et al 71
第34回日本口腔診断学会・第31回日本口腔内科学会合同学術大会記録(抄録)   77