表題 |
著者 |
頁 |
理事長挨拶 理事長を拝命して |
笹野 高嗣 |
|
質的研究法を利用した口腔内診察実習の授業評価 |
大山 篤,他 |
1 |
良性腫瘍を思わせた低悪性度粘表皮癌の1例 |
鷲本 剛,他 |
8 |
翼突下顎隙膿瘍から波及したと考えられる急性化膿性顎関節炎の1例 |
彦坂 麻由,他 |
13 |
顎顔面骨折患者における気管チューブの臼後部固定法の経験 |
岩井 俊憲,他 |
19 |
咬筋内から顎下部に陥頓した血管奇形の1例 |
米本 和弘,他 |
22 |
特異な炎症像を示した深頸部感染症の1例 |
加藤 久視,他 |
25 |
顎矯正手術を契機として精神障害が顕在化した1例 |
丸川 浩平,他 |
33 |
歯性感染症により側頭筋間隙および咀嚼筋間隙膿瘍を発症した1例 |
井上裕美子,他 |
38 |
潰瘍性大腸炎に罹患した外科的矯正患者にIV-PCAを用いて術後疼痛管理を行った1例 |
小林 淳一,他 |
43 |
上顎癌治療による慢性放射線性骨髄炎の急性転化によりDICを発症した1例 |
永尾 史徳,他 |
49 |
2度の再発が生じた角化囊胞性歯原性腫瘍の1例 |
安田 聡,他 |
55 |
上顎歯肉癌の切除により生じた上顎洞口腔瘻を頰脂肪体およびポリグリコール酸膜で閉鎖した1例 |
佐々木 昇,他 |
59 |
下顎角内側部に発生した外骨症の1例 |
阿知波基信,他 |
62 |
上顎骨骨髄炎を契機に発見された副腎皮質機能低下症の1例 |
阿知波基信,他 |
67 |
広範な口腔粘膜病変を認めた腫瘍随伴性天疱瘡の1例 |
上野 泰宏,他 |
71 |
若年者に発症した粘膜皮膚型尋常性天疱瘡の1例 |
浮地賢一郎,他 |
75 |
術前口腔管理を伴わない3か月間の休薬後の抜歯で,顎骨壊死を発症したビスフォスフォネート製剤内服症例 |
菅 省吾,他 |
80 |
病的骨折を認めた巨大な下顎骨エナメル上皮腫の1例 |
近藤 英仁,他 |
87 |
OK-432局注療法が著効した頰部リンパ管腫の1例 |
渡邉 賀子,他 |
93 |
HIROYUKI KOMETANI, et al. |
98 |
Oral Cytology in Patients with Verruciform Xanthoma |
KAZUMICHI SATO, et al. |
103 |
A Case of Sialolithiasis Occurring in the Wound Area Following Surgery for Tongue Cancer |
TAKASHI KUROKAWA, et al. |
108 |