表題 | 著者 | 頁 |
---|---|---|
下顎側方偏位症例における咬合力,咬合接触面積,および咬合圧のバランスについて | 吉田 豊,他 | 1 |
口腔扁平上皮癌における副甲状腺ホルモン関連蛋白(PTHrP)発現の検討 —PTHrP mRNA発現と蛋白発現との比較— | 亀田綾子,他 | 12 |
ケテック®錠による抜歯後感染予防の検討 | 池田 久住,他 | 22 |
顎口腔領域悪性腫瘍症例の臨床統計的検討 —確定診断にいたるまでの経過と問題点— | 平石 幸裕,他 | 26 |
蝶形骨洞における成長発育に関する研究 | 中戸川倫子,他 | 31 |
唾液腺腫瘍の臨床統計的検討 | 山田 慎一,他 | 42 |
下顎骨嚢胞摘出後のオトガイ部知覚閾値の変化 | 福山 悦子,他 | 50 |
大学生における世代間の歯および歯列弓の形態的変化 | 井上 公秀,他 | 56 |
若年者の味覚異常に関する疫学調査研究 —第1報:実態およびライフスタイルとの関連について— | 佐藤しづ子,他 | 62 |
若年者の味覚異常に関する疫学調査研究 —第2報:食生活との関連について— | 佐藤しづ子,他 | 69 |
Positron emission tomography(PET)による口腔扁平上皮癌頸部転移の診断 | 小松原秀紀,他 | 77 |
下顎智歯抜歯後の合併症に関する多施設共同前向き研究 | 柚鳥宏和,他 | 82 |
単純ヘルペスウイルス抗体価の上昇をきたし診断に苦慮したベーチェット病の1例 | 古賀 真,他 | 88 |
耳下腺唾石症の2例 | 江田 哲,他 | 93 |
大臼歯に発現した中心結節の4症例 | 宮崎 隆博,他 | 98 |
重症拡張型心筋症患者の埋伏智歯抜歯経験 | 小野沢基太郎,他 | 104 |
糖尿病による味覚障害の改善に十全大補湯が有効であった1例 | 佐藤しづ子,他 | 109 |
原発不明癌頸部リンパ節転移から3年後に発見された下咽頭癌の1例 | 小野沢基太郎,他 | 115 |
顎下部に発生した胚中心進展性異形成の1例 | 林 常敏,他 | 119 |
上顎智歯と過剰歯との融合歯の1例 | 鈴木 円,他 | 123 |
側頭下窩迷入異物(裁縫針)の1例 | 池田 久住,他 | 126 |
小児に発生した顎下腺多形性腺腫の1例 | 辻 司,他 | 129 |
アフタ病変の合併を繰り返した舌痛症 | 中野 良信,他 | 133 |
上顎に発生した粘液腫の1例 | 村上 和宏,他 | 138 |
舌に生じた顆粒細胞腫の2例 | 中嶋 千恵,他 | 142 |
当初歯性上顎洞炎が疑われたWegener肉芽腫症の1例 | 堀本 進,他 | 146 |
サルコイド反応を伴ったリンパ上皮性囊胞の一例 | 窪田 展久,他 | 151 |
口底部に生じた大きな血管腫の1例 | 高畑 智文,他 | 155 |
下顎前歯部に再発したセメント質骨形成線維腫の1例 | 前田 有美,他 | 160 |
骨髄移植後GVHD患者に発生した頰粘膜癌の1例 | 三浦 真香,他 | 164 |
開口障害を伴った強皮症患者に対する全身麻酔下抜歯の1治験例 | 吉田 博昭,他 | 169 |
乳歯列期における過剰歯(正中歯)の2症例 | 橋本 直行,他 | 173 |
Reconstruction Using a Rectus Abdominis Musculocutaneous Flap for Maintenance of Eating and Swallowing Function after Oral Oncologic Surgery | SATOSHI YOKOO, et al. | 178 |
Recurrent Myoepithelioma 24 Years after Removal of a Pleomorphic Adenoma in the Palate | HISAO SHIGEMATSU, et al. | 187 |