| 表題 | 著者 | 頁 |
|---|---|---|
| 高崎総合医療センター歯科口腔外科における新設から5年間の顎顔面骨骨折に関する臨床統計的観察 | 高崎 義人,他 | 55 |
| 生検では癌腫が認められなかった多形腺腫由来癌の1例 | 鳴瀬 智史,他 | 60 |
| 調節可能な新型気切カニューレを用いて気道管理しえた頸部蜂窩織炎の1例 | 渡辺 秀紀,他 | 68 |
| 舌下面に発生した粘表皮癌の1例 | 宇田川 源,他 | 73 |
| 下顎臼歯部に生じた中心性巨細胞肉芽腫の1例 | 山村 哲生,他 | 76 |
| ヨードホルム・水酸化カルシウムパスタの下顎管内溢出により下歯槽神経知覚傷害を生じた1例 | 藤井 誠子,他 | 81 |
| 下唇に発生した多形腺腫の1例 | 谷口 広祐,他 | 86 |
| CT画像によって発症前から経時的な変化を観察することができた慢性びまん性硬化性下顎骨骨髄炎の1例 | 佐藤 文彦,他 | 92 |
| 治癒が得られた上顎のデノスマブ関連顎骨壊死の1例 | 古田 浩史,他 | 98 |
| 全身麻酔下での智歯抜歯時に使用した塩酸プロピトカインにより発症したメトヘモグロビン血症の1例 | 市川 大以,他 | 104 |